
テーマ:社長の夢
おはようございます!!
夢見る2代目社長のいとけんです。
唐突ですが、
実は私は鹿島アントラーズの熱烈なサポーター
昨夜の湘南ベルマーレ戦、
試合終了間際に
ファン・アラーノ選手の劇的なゴールで勝利!!
いや〜興奮しました・・・
で、なんで急にJリーグのこと書いたかというと、
私はこの鹿島アントラーズという組織を
めっちゃくちゃリスペクトしているんです。
ある意味、組織づくり、
マネジメントの教科書だと思っているのです。
じゃあ鹿島アントラーズの何が素晴らしいのか・・・
これを1回の記事にまとめるなんて到底ムリなので
そのうち色々と詳細を
何回かに分けて書いてみようとか考えています。
で、今日は何の話かといいますと
組織としての夢を描き、声高に伝えていく
ということについて書いてみようと思います。
アントラーズは
「ジーコスピリット」
という合言葉、標語を掲げています。
そしてチームとして何を目指すのか
それを明確に打ち出しています。
Jリーグ発足前に
世界的な名手でスーパースターだったジーコが
アントラーズに入団し、
そこで
チームは何を目指すのか?
そのために必要な精神は何か??
プロとはどうあるべきか???
そういった精神を徹底的に伝えていきました。
それは選手だけじゃなく
フロントも含めチームに関わる全ての人たちに
伝えていったものです。
それらを「ジーコスピリット」と銘打って
今でもしっかり受け継いでいるのです。
↓↓↓サポーターたちもしっかりと受け継いでおります。