
テーマ:1週間を元気に出発できる名場面
おはようございます!!
夢見る2代目社長のいとけんです。
1週間の始まりとなる月曜日は
漫画、アニメ、映画などで出てくる
すごく勇気づけられた
感動した
元気になった
そんな場面、言葉を掲載していきます
私がみたものが前提になるので
かなりジャンルが偏ることをご了承ください
では今週はこちら
ジャンプで連載されていた
ダイの大冒険
その終盤のシーン
ドラクエの世界観を舞台にした漫画なのですが
ストーリーは王道の
勇者と仲間たちが大魔王を倒しにいくという話
この漫画に出てくるキャラクターの中で
ポップというキャラクターが
私は大好きでした
勇者の仲間として登場するのですが
最初は臆病で弱虫
怖くて仲間を見捨てて逃げ出してしまったり
それを咎められたら
「もともとやりたくなかったんだ〜」
と言い訳に泣き言
なんかすごい人間臭いキャラクターです
でも仲間と共に試練を乗り越えていく中で
人としても少しづつ成長していきます
ラスボスの大魔王との決戦の時
圧倒的な強さの大魔王を前に
主人公の勇者であるダイも
仲間達もみんな
心が折れ
絶望的になっている中で
たった一人
立ち向かったのがポップでした
これはその時のシーン
何万年も生きれる魔物に比べると
人間の一生なんて一瞬
でもだからこそ
限られている時間の中だからこそ
精一杯頑張って生きるんだ
一瞬だけど閃光のように
まぶしく燃えて生き抜いてやる
それがおれたち人間の生き方だ
なんか鬼滅の刃でも
似たようなことを語るシーンが
ありますが・・・
このポップの言葉に
心折れ倒れていた仲間たちも
また再び立ち上がっていく
この一連のシーンは
今読んでも号泣します
弱虫で意気地なしだったポップが
仲間に引っ張られながらも成長していき
最後は誰もがあきらめるような場面でも
あきらめずに仲間を鼓舞するまでになる
ほとんどの人は
弱い存在で
逃げ出したり
泣き言を言ったりすることも
あるでしょう
このポップの姿には
本当に勇気をもらいました
そして人間は
いつ死ぬかわからない
だからこそ
その瞬間瞬間を
精一杯生き抜くんだ
このメッセージは
今でも心に残る
そして大切なこととして
心に刻んでいるものです
煉獄さんのセリフを聞いた時
このポップの言葉を思い出しました
最後までお読みいただき、
ありがとうございました