
テーマ:1週間を元気に出発できる名場面
おはようございます!!
夢見る2代目社長のいとけんです。
1週間の始まりとなる月曜日は
漫画、アニメ、映画などで出てくる
すごく勇気づけられた
感動した
元気になった
そんな場面、言葉を掲載していきます
私がみたものが前提になるので
かなりジャンルが偏ることをご了承ください
今日取り上げるのは
宇宙兄弟
兄である六太と弟の日々人が
子供の頃に「一緒に宇宙飛行士なろう!!」
と誓い合い
19年後
宇宙へ夢を叶えて宇宙へ飛び立とうとしている弟の日々人
それをテレビで見ながら
いつの間にか子供の頃の夢を忘れ
普通の会社員になっていたが
その会社をクビになって悶々としている六太が
弟の力添えにより
もう一度夢だった宇宙飛行士になろうとする
そんなストーリーから始まるのですが
本当に勇気づけられる場面が多い漫画なんです
この漫画は珍しく
子供たちが小さい頃、
嫁さんが子守をしながらアニメを見ていて
どっぷりハマり
「めちゃくちゃ面白いから絶対みて!!」
と強く推薦してくれた漫画です
夫婦円満のために仕方なく見始めた結果
(私が勧める漫画はまず見てくれませんが・・・)
夫婦で仲良く
どハマりした漫画なんですよね
でも本当に面白い物語なので
まだ見たことないという方は必見です
で、
この宇宙兄弟で印象に残ってる場面はこちら
「俺の敵は だいたい俺です」
六太が宇宙飛行士の訓練中
教官のビンスと酒を飲みながら話しているシーン
ビンスが
自分に反対してくる者
理解してくれない者
そういう人たちを敵としていて
六太に
「あなたの敵は誰ですか?」
と聞いてきた時に
六太が答えた言葉です
「俺の敵はだいたい俺です
自分の”宇宙へ行きたい”って夢を
散々邪魔して
足を引っ張り続けたのは
結局俺でした」
そうなんですよね〜
何かをやろう
目指そうとするとき
それを邪魔する人や出来事が起こったりする
でも
結局一番邪魔するのは
「自分」なんですよ・・・
いろいろあったから
邪魔されたから
諦めたんじゃない
諦めると決めたのは
自分なんで
これは本当に
胸に刻んでおくべき名言だと思います
これからも忘れずに夢を追いかけていく
そんな大人でありたいですね
最後までお読みいただき
ありがとうございました