「人生を投げた時点でお前の負けだ」〜1週間を元気に出発できる名場面シリーズ〜

テーマ:1週間を元気に出発できる名場面

おはようございます!!

夢見る2代目社長のいとけんです。

1週間の始まりとなる月曜日は

漫画、アニメ、映画などで出てくる

すごく勇気づけられた

感動した

元気になった

そんな場面、言葉を掲載していきます

私がみたものが前提になるので

かなりジャンルが偏ることをご了承くださいてへぺろ

では今週はこちら

 

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

子供の頃からこち亀が大好きで

100巻くらいまでは全巻持っていました

 

主人公の両さんに憧れて

警察官になろうかな・・・と思ったことも爆  笑

 

ギャグ漫画なんですが

たまにハートフルな物語があるのも

こち亀の特徴

 

この場面は

こち亀ファンなら誰もが知ってる

浅草物語の一場面

 

両さんが

成績優秀で弁護士志望だった幼なじみと

警官とヤクザという立場で再会

逃亡犯となった幼なじみを

子供の頃遊んだ浅草の路地裏で

待ち伏せする両さん

組み伏せる時に

幼なじみにかけた一言が

この言葉です

 

私がこの話を読んだのは

たぶん高校生の頃

一番すさんでいた時期でしたが

すごく心に刺さった言葉でしたニコニコ

 

そういえば同じ時期だったかどうか

覚えてないけど

近鉄のエースだった

鈴木啓一投手が出て

「投げたらアカン」

と語りかけるCMも

みょうに覚えています

 

多感な時期

以外と周りから入ってくる言葉

それがマンガやCMといったものでも

大きな影響を受けるのだな

 

そんなことを感じますね

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事